(街散歩)9-カワセミの飛び込み(連写撮影)
7月のある日、炎天下にカワセミが姿をあらわしてくれました。
前日までの長雨で川の水位が上がり、川縁の植物の大半がなぎ倒されています。カワセミは下の写真の○で合成したあたりに止まって、水面をにらんでいました。いつもより低い位置です。水生植物が水面近くまで広い範囲で覆っている場所で、飛び込めば羽根に絡まってしまうのではと思えるような状況でした。その水面をよく見ると小魚がときどきはねています。それを狙っているのがわかりました。

このような低い位置からの飛び込みを見るのは初めてでしたので、連写の準備をして待っていました。予想通りの飛び込みを連続写真で撮ることができました。以下、その様子です。













