(山散歩)10-高尾山

7月は真夏日が続きました。猛暑の中を登山をする気にはなれずパスしたのですが、適当な日がなかなかありませんでした。
終日「曇り」の予報が出た8月13日、この日を逃すとまた雨がちな天気がしばらく続きそうなので、「今日しかないな」と決意して出かけました。

今回のルートは、高尾駅北口→小仏バス停→景信山→城山→一丁平→5号路→6号路→高尾山口です。

景信山の山中は前日までの雨で地表面、樹木ともに湿気がのこっていました。
9時前に登山を開始したのと天候が曇りだったので気温がさほど上がっていないのが幸いでした。

「オニユリ」です。あらかた花を落として、最後の一つが咲き残っていました。

「オニユリ」

 

トウモロコシのような形状で赤い実をつけた植物が目にはいりました。
赤い実がおいしそうでしたが、後から調査してみると「マムシグサ」という恐ろしい名前です。
茎の表面がまだら模様でマムシに似ていることからついた名前のようで、しかも茎も実も有毒です。

ピントが背景に合ってしまい、実はボケた写真になっています。ご容赦を。

「マムシグサ」

 

「ヤマアジサイ」がたくさん咲いていました。
そのまま髪飾りになるのではと思えるほどにきれいな花を見つけました。

「ヤマアジサイ」

 

なんと野良猫が山を登ってきました。
こちらは城山からの下山中だったのですが、「ニャーニャー」とかわいい鳴き声に気がつきビックリして目を合わせました。
慌てて写真を撮りましたが、すぐに脇の草むらに入っていきました。
帰宅後に撮った写真を大きくして見てみたのですが、横向きの姿はたくましく引き締まった体をしていました。
タヌキやイノシシなどの野生動物が生息している高尾の山中でがんばって生きているようです。

「野良猫」